パソコンが充電できない場合の対処方法

    •   »  
    • パソコン
    •   »  
    • パソコンが充電できない場合の対処方法

パソコンを使っていると、充電したつもりができていない。とか、充電器につないでも充電できないといったことはありませんか。

お客様より、そういったご相談をいただくことが、たまにあります。

そこで、パソコンが充電できないといったトラブルが起きた時に試したほうがいいことや、確認すべきことについて書いてみたいと思います。

 

パソコンの充電が正しくできないような場合には、以下の理由が考えられます。

  • コンセントもしくは、パソコン本体側の充電ポートにケーブルが正しく挿さっていない
  • 帯電
  • バッテリーの不具合
  • パソコン本体の不具合

では、それぞれについて見ていきましょう。

 

1)コンセントもしくは、パソコン本体側の充電ポートにケーブルが正しく挿さっていない

このケーブルが正しく挿さっていない事例は、意外に思われるかもしれませんが、問い合わせいただく中でも比較的多い内容です。

ちゃんと挿しているように見えて、実は挿し方が緩い。ということは、結構あります。

今一度、パソコン側の充電ポートやコンセントにしっかりと挿さっているか確認してみましょう。

 

2)帯電

パソコンは電化製品ですので、使っているうちに、パソコン内部に電気が溜まってしまうことが、稀に起こります。

なので、以下の方法で対処します。

  1. マウスやプリンターなどの周辺機器以外にもバッテリー(一部バッテリーが取り外せない機種もあります)などすべて、パソコンから取り外します。
  2. そのままの状態で、5分程度放置します。
  3. バッテリー(外した場合)と充電器だけパソコンと接続し、充電が可能か確認します。

 

3)バッテリーもしくは充電器の不具合

この場合は、周辺機器とバッテリーをパソコン本体から外して、充電器だけをつないで充電が可能か(パソコンの電源が入るかどうか)の確認をしてください。

バッテリーを外しても、充電器につなげば電源が入る場合は、バッテリーの劣化も考えられますので、メーカーもしくは購入した量販店に確認しましょう。

 

4)パソコン本体の不具合

上記1)~3)のどれを試しても、改善が見られない場合は、パソコン本体の不具合の可能性が考えられます。この場合も、メーカーもしくはメーカーもしくは購入した量販店に確認しましょう。

 

 

いかがでしたでしょうか。

今回は、ノートパソコンの充電ができない場合の原因と対処方法について見てきました。今後も役に立つ情報を随時アップしていきますので、よろしくお願いいたします。